ホッとした夜 今日から引継ぎを終え、ひとり立ちして勤務してきました。 それまで3日間、色々と教えていただいたのですが、全く情けないほどに理解できない、不器用、機転が効かない・・などなど、随分と恥をかきましたよ。 教えていただいた方も、大丈夫かな、この人!って感じでしょう。だって本当に、ダメでした。 初めての場所とはいえ、常識的にすればできる… トラックバック:0 コメント:10 2012年07月15日 仕事 書道 続きを読むread more
買 面接前日、トップスを買って、当日はカーデ、帰宅する前にパジャマと、娘と孫にお土産を買って、帰宅した後にショッピングモールへ。ちょっと買いすぎたかな~、と思っていたところに、歯止めがつくと思ったら、拍車がかかって、ブラウス購入。食器購入。そして、初のレギンス購入。 勿論、私が買う金額はたかが知れてます。 ほかの人が聞けば、な~んだ… トラックバック:0 コメント:6 2012年07月07日 買い物 つぶやき 続きを読むread more
思いがけず・・やった!! 一昨日、面接に行ってきました。 いざ行くとなると、5キロばかり太った上に、夏用というのがない。 黒のジャケットはさすがに暑いし、この年代が上下で着ると、喪服に見える。 カーデもあててみたけど、なんかしっくりこず。 慌てて買いに行き、結局ジャケットの下にいいかと思って、白のVの襟のトップスを選んできました。 が、やっぱり気に… トラックバック:0 コメント:6 2012年07月07日 就活 続きを読むread more
今日の反省と、元気の素? 今日は、シフトレバーがきちんとPになってなかったようで、車の鍵を抜こうとしても抜けませんでした。 少し前にも抜けずに、慌てて兄に電話。そういえば、前にもあって兄から、ハンドルを動かしてみたら?と言われてました。今日も、適当に車を停めて、ハンドルはまっすぐなってないままだったので、またか!と慌てて、ハンドルを回してみますが、ならず。… トラックバック:0 コメント:8 2012年07月03日 つぶやき テレビ番組 続きを読むread more
月に一度の棚卸?? 最近、家の中がまた気になりだして、ここのとこ収納やインテリアのカテゴリーで、あちこちのブログを見ていました。 どこも素敵で、みなさんの器用さに脱帽です。 あまり捨てきれないので、持ち物は増えるばかりですが、洗剤に関しては、次からは買わずに、重曹や酢、クエン酸などでシンプルに、掃除にしろ洗濯にしろ試してみたいと思っ… トラックバック:0 コメント:2 2012年07月01日 続きを読むread more
最近の話いろいろ 久しぶりの更新です。 今日は梅雨の合間の五月晴と、テレビで言ってました。 6月に梅雨時に見られる晴れ間のことを言うそうですね。 梅雨の間でも、こうして晴れる日があると、チャンス!とばかりに洗濯いっぱいしちゃいますね。 雨は苦手ですが、雨上がりは好きです。 緑も鮮やかになりますね。 さて、最近の更新内容のア… トラックバック:0 コメント:4 2012年06月28日 子供 孫 健康 続きを読むread more
ぐったり気味 おはようございます。 昨夜はパート用の履歴書を買ったので、夜ゆっくり書くつもりでした。再度ネットで色々調べていくと、A4サイズが一般的になってるようで、ハローワークからもらった手引きも同様でした。 せっかく昼間に色々買ったのに、だめ?JISマークがいい、とかもしてるし。 時間をみると、21時半。近所のお店に連絡して、まだ開いてるこ… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月20日 就活 つぶやき 続きを読むread more
雨の一日、こんな感じ 今日は食パンもホットケーキミックスもないので、フランスパンを作ろう!と始めたのはいいのですが、早起きしたわけでもなく、きちんと発酵させて作り始めたもので、娘に文句を言われながらのパン作りになりました。 材料もシンプルで洗い物も少なくて楽でしたが、いかんせん時間がかかって、お腹が空いた娘に当たられっぱなし。 無視して作り始… トラックバック:0 コメント:6 2012年06月19日 就活 つぶやき 料理 続きを読むread more
はまりました(笑) NHKの「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」を、たまに見ています。 7ヶ月になった孫も、どの程度分かっているのか知りませんが、足をぴょこぴょこさせてノリノリの時もあります。 そんな中で、私も娘もはまったのが、今月の歌だと思いますが、 「じっとまったくん」 特にお気に入りは「… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月18日 お気に入り テレビ番組 続きを読むread more
趣味と言えるように・・・ 書道の通信教育がスタートしました。 今月の締切に合わせて日々、頑張っています。 とうとう先日の本に続いて、こんな本も買ってしまいました。結構、本気!? 楽しく学ぶ書道 漢字の筆順 (最高のお手本シリーズ)金園社 中川 汀雨 Amazonアソシエイト by 初めての課題を何度も書いていますが、集中… トラックバック:0 コメント:10 2012年06月14日 書道 消しゴムはんこ 趣味 続きを読むread more
「ばらとおむつ」銀色夏生 ばらとおむつ (角川文庫)角川書店 銀色 夏生 Amazonアソシエイト by 作品をあまり読んだことがなかったのですが、パラパラと眺めたことはあります。 日記風のエッセイに、自作のカットが時折入ったゆるめな感じ、といった印象でした。 今回は、作品の概要を見て、興味を惹かれたのでした。 脳梗塞になっ… トラックバック:0 コメント:2 2012年06月11日 読書 続きを読むread more
求職活動 今日は、産婦人科にがん検診で行ってきました。 なぜか、ものすごく寒い。 皆さん、大丈夫なの? 確かに私はクーラーに強くないけど、それにしても冷えすぎじゃない? 娘たちの離乳食教室に合わせて一緒に行ってたので、用意していたバスタオルを引っ掛けました。 イヤミに取られ… トラックバック:0 コメント:0 2012年06月11日 つぶやき 続きを読むread more
私だけ?? 千円札を10枚出金する方法は? 娘がATMで出金したあと、「1万円を1000円で欲しい時、10千円と打ったら、1000円冊10枚出てくるらしいよ。知ってた?」と言ってきました。私、知らなかったんですが、これは常識だったのかしら?ATMのそばの壁に、小さく表示されてたようです。 試しにネットで調べたら、某銀行の問い合… トラックバック:0 コメント:4 2012年06月11日 つぶやき 続きを読むread more
いやぁ、お買い得!! 久しぶりにフリーマーケットへ突撃! 自分たちも今度出店したいね、といっていたところで、視察も兼ねて。。 今日は梅雨明けしたものの、お天気に恵まれ暑い1日でした。 出店は受付をすればいいだけで、無料のようです。ブース等も決まってなく、来た人から好きな場所を選んで広げていました。あまり規則もなく、気楽に参加できそうです… トラックバック:0 コメント:4 2012年06月10日 ラッキー お気に入り 続きを読むread more
自分流の暮らし 雑貨やインテリア等の本が好きなので、見ているとすぐ影響受けます。 それでも限界もあるので、溜息つくこともありますが、楽しいです。 借りた本のなかに、いいことが書いてあったので、ご紹介。 ・・・・・ 自分の手を動かして作ってみる。 小さなことに手をかける。 「あるもの」から新しいものを発見する。少しのもので豊か… トラックバック:0 コメント:2 2012年06月07日 つぶやき 続きを読むread more
辞めないように投資しました 昨日、書店で見ていた本たち。 やっぱり気になります。 とうとう買ってしまいました。 結局買ったのは、昨日アップしたものとは違いますが、こちらも。 ちょいかわイラスト練習帖 (PHPビジュアル実用BOOKS)PHP研究所 Amazonアソシエイト by そして、 … トラックバック:0 コメント:2 2012年06月06日 お気に入り 趣味 続きを読むread more
一目惚れ 神社の参道にあるお店を覗いたら、ちいさなかごに可愛い猫ちゃんたち。 思わず手に取り眺めたら、とても細かいとこもきちんとしていて、値段を聞いてまたびっくり。 300円なんて、優しい値段。 自分に買おう、母に、姉に、義姉に。。。そして、お世話になった○○さんにもやろう。 どれにしようと、何度も手にしてはおろし、30分ほどその… トラックバック:0 コメント:2 2012年06月06日 お気に入り 続きを読むread more
身の丈プライスで我慢 今日の買い物の収穫は、3COINSのリネンのケース2個で630円、それとサン宝石のはんこが2個で60円でした。 はんこは、こんな感じです。 さすがに小さいものでしたが、スマイルマークと花まるって感じです。 今ずっと使っている家計簿や手帳に、ハンコやシール集めて利用しています。 5… トラックバック:0 コメント:4 2012年06月06日 お気に入り 趣味 欲しいもの 続きを読むread more
初志・・でもないけど、頑張るぞ 以前の日記で更新した「葉桜」という小説を読んで、結果、本当に書道を習うことを決めた私。 通信教育なので、まもなく届くセット色々を楽しみにしているところです。 資料を請求した際に教本を頂いたので、書道道具を揃え、2回ほど練習しました。 思えば、私のお稽古の歴史は、珠算に始まりました。 これは3級まではストレートに合格。2級… トラックバック:0 コメント:4 2012年06月05日 お気に入り 趣味 続きを読むread more
時代も変わった・・。 時間がとれるので、朝は食パンに飽きた頃、パンを焼いてみたりしています。無糖のヨーグルトを使うと発酵なしでパンが作れるんですよね。 すでに空腹だし、面倒だしで、発酵なしのレシピを見ながらなのですが、最近はネットでいくらでも情報が見れるので、料理のレシピも随分簡単、時短が多いですね。それらしい料理が、違う材料で出来たり、発想の転換とい… トラックバック:0 コメント:6 2012年06月02日 つぶやき 料理 続きを読むread more